インソール工房・スマイルフット

千葉県船橋市夏見のインソール(靴の中敷き)作製専門店

事前予約制

受付時間:9:00~13:00/14:00~18:00(定休日:月・木・祝日)

はじめまして

インソール工房SmileFootは千葉県船橋市内の夏見地区の住宅街一角にあるインソール(靴の中敷)専門店です。
公益財団法人市原市体育協会に勤務し、永年市民の健康増進やスポーツ選手の競技力向上に携わってきた経験と、
スポーツトレーナーとして、足・靴・インソールの研究機関で学んだ専門知識を活かし、2019年12月に開業いたしました。

人の身体は普段の生活の中で凸凹な路面、階段や坂道、硬いコンクリートなどの様々な環境下で歩行という動作を繰り返すことで
様々なストレスを受けています。しかし、私たちは無意識下で身体のバランスをとることにより、それらのストレスを
クリアしています。ところが、何らかの原因により一旦身体バランスが崩れてくると、膝痛、腰痛、たこやウオノメの痛み、
外反母趾などの足趾の痛みなど様々な症状が現れてきます。当工房では「誰もが快適に笑顔で歩けること」を目標に、
お客様一人ひとりの歩いている時の足に合わせる靴のフィッテイングと手作りのインソールにより足元から身体バランスを整えて、
足に関わる悩みを解決するお手伝いをさせていただきます。

人の身体は普段の生活の中で凸凹な路面、階段や坂道、硬いコンクリートなどの様々な環境下で歩行という動作を繰り返すことで
様々なストレスを受けています。しかし、私たちは無意識下で身体のバランスをとることにより、それらのストレスを
クリアしています。ところが、何らかの原因により一旦身体バランスが崩れてくると、膝痛、腰痛、たこやウオノメの痛み、
外反母趾などの足趾の痛みなど様々な症状が現れてきます。当工房では「誰もが快適に笑顔で歩けること」を目標に、
お客様一人ひとりの歩いている時の足に合わせる靴のフィッテイングと手作りのインソールにより足元から身体バランスを整えて、
足に関わる悩みを解決するお手伝いをさせていただきます。

熊谷 克典

Smile Foot代表 /
スポーツトレーナー

経歴

1959年生まれ

長野県飯田市出身

1981年3月

順天堂大学体育学部卒業

1981年4月

高等学校、小学校等講師

1989年4月

市原市中央武道館トレーニング指導員

1997年4月

(財)市原市体育協会勤務

2002年頃

インソール作製開始

2017年3月

(公財)市原市体育協会を退職

2017年4月

市原市内「牛久インソール工房」にて活動開始

2018年12月

「インソール工房SmileFoot」開業

資格

一般社団法人フット&ボディバランスアジャストメント機構認定「フット&ボディバランスアジャスター」

スポーツ歴

硬式野球、ジョギング、ゴルフ、スキー

当店の考え方

こんなお悩みありませんか?

  • 歩くと疲れやすい

  • 膝が痛い

  • 外反母趾が痛い

  • マメやタコ靴ズレ

このようなトラブルの多くは

足に合ってない靴が原因です

足に合って
いない靴
身体
バランスの
くずれ
様々な
トラブル

インソール工房
Smile Footでは

靴のフィッティングとインソール作製で症状改善のお手伝い

当店のモットーは

~ 足元から身体バランスを整え、笑顔で歩いていただく~

そのために当店では、「立っている時の足」ではなく「歩いている時の足」に合う靴で
歩くことが大切なポイントであると考え、以下のようなサービスを提供しています。

歩く足に合わせるための
靴のフィッティング

丁寧なカウンセリング、各種サイズ計測等より得る足のデータから、あなたの足の特徴を把握し、歩いている時の足に合う理想の靴のサイズ、形を提案。さらに歩きが安定する靴の履き方を丁寧にアドバイスいたします。

歩いている時の足に
靴がさらにフィットする、
あなただけの手作りインソール

立位や歩行時の姿勢チェックにより、歩行中のバランスの崩れを招き身体の様々なトラブルを引き起こす原因となる動きを見つけ出し、それを矯正するためのインソールを作製します。このインソールは一人ひとりの足の特性や身体の動きに合わせて手作りしますので、装着することにより靴のフィット感がさらに増し、あなたの快適な歩行を強力にサポートします。

SmileFootのインソール(中敷き)

インソールとは

インソールは、足底挿板(そくていそうばん)とも呼ばれ、医療の分野等で古くから足部の患部の保護、矯正や疼痛軽減等を目的に使用されている装具の1つです。

Smile Footのインソールの特徴

当店のインソールは動きのバランスを整えることを意識して作っています。足は人間の身体の土台であり、その足の動きを安定させるために重要な役割を担っているのが足にある3つのアーチ(内側縦アーチ・外側縦アーチ・横アーチ)です。この3つのアーチをバランスよく支持することで足本来の機能を最大限に引き出し、安定した正しい体重移動を可能にします。
そのため、作製にあたっては動きの中の姿勢チェック(歩行観察など)を重視します。この過程で問題となる動きを見極め、それに対応した形状になるよう一つ一つ手作りで仕上げます。こうして作製するインソールだからこそ、靴に入れて使用していただくことによりバランスがとれた快適な歩行に導くことができ、様々な足のトラブル改善にも役立つと考えています。静止した立位姿勢の足から得られる情報だけをもとに作製される従来の静的インソールとは一線を画します。スポーツシューズにも使用でき、パフォーマンスアップの効果が期待できます。
完成後でも身体の状態の変化に合わせて形状を調整することが出来るのもこのインソールの特徴です。

インソールの効果

インソールを靴に入れて使用することで次のような効果が期待できます。

かかとの安定性が増し、歩行バランスが改善

足裏の3つのアーチをバランスよく支えることで、前進する力が向上

足のゆびがしっかり使えるようになり、運動パフォーマンスが向上

靴が足にフィットし、足の変形の改善や予防

痛みの原因となる「悪い動き」が「良い動き」に変化することで、
体の辛い症状の改善とケガの予防。

当店紹介

インソール工房・スマイルフット

〒273-0865 千葉県船橋市夏見4-6-13
営業時間:9:00~13:00/14:00~18:00
定休日:月曜日・木曜日・祝日
※サービスのご利用はすべて予約制となっています。
ご予約は電話又はオンライン予約にてお願いいたします。

事前予約制

営業時間
9:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00

バスをご利用の方:
JR船橋駅北口3,5,6,7番乗り場(医療センター経由以外のバスを利用)
バス停「二軒屋」または「夏見北」より徒歩5分

お客様の声

今まで履いていた靴の足囲が2サイズも大きかったことが分かりました。

船橋市在住 60代・女性

自分の足は幅が広いと思っていたのですが、足サイズ計測をしてもらったら今まで履いていた靴のウィズ(足囲)が2サイズも大きかったことが分かりました。歩いている時の身体の状態を見てインソールを作るというのも、実態に即していると思いました。このインソールを入れると長く歩いても足に負担がかからず、大変助かっています。

確実に足への負担も軽減しました。

茂原市在住 30代・女性

娘は陸上、息子はサッカーをやっており、共に膝やかかとの痛みを訴えたため来店しました。私自身学生時代に熊谷さんにインソールを作っていただいていたため、絶対の信頼を持って伺いました。足サイズ計測や正しい靴の履き方、ヒモの通し方や結び方まで指導してもらえます。作製していただいたインソールを使用してからは痛みも引き、確実に足への負担も軽減しました。子供たちにとって、スポーツで最大限にパフォーマンスを発揮するためにも、日々のトレーニングをこなすにもこのインソールが不可欠です。足に問題が起きる度に相談させていただいています。 

歩き方や身体のトラブルも改善されることを実感しました。

船橋市在住 60代・女性

1年ほど前から足裏の指の付け根が痛くなり、歩くのも辛くなるほどでした。友達からSmileFootさんを知り、「この痛みが楽になるなら」とインソールを作ってもらいました。じっくり話を聞いてくれ、歩く姿勢や癖を細かくチェック、丁寧な説明。出来あがって使用すると今までに感じたことのない安定感。正しい靴の履き方の指導を受け、慣れてくると長時間履いても疲れません。今では足裏の痛みは軽減され長年の腰痛までも解消され、趣味のダンス、ウォーキングを楽しんでいます。インソールによって歩き方や身体のトラブルも改善されることを実感しました。

運動はもちろん、仕事にもインソールを使用しています。

市原市在住 50代・女性

外反母趾の為、どんな靴を履いても足に痛みが出て長く歩けず、ずっと悩んでいました。お友達からインソールの話を聞きインソール工房へ。私の足のサイズや形を色んな角度から計測、観察してくれ、自分が今まで履いていたサイズが違っていたことにビックリ。シューズの履き方や紐の結び方等も教えて頂きました。出来あがったインソールを入れて歩いてみるとシューズと自分の足がピタッとフィットしている(シューズの中で足が遊んでない)というか一体化しているような今までにない感覚で、歩きやすかったです。今では足の痛みもほぼなく快適です。運動はもちろん、仕事にもインソールを使用しています。このインソールに出会えて本当によかったです。インソールの大切さを実感しました。

膝の調子がすごくいいです。特に下り坂で実感しました。

市原市在住 20代・女性

登山で左膝を痛めてしまい、知人に相談したところお店を紹介していただきました。今まで履いていた登山靴が合っていなかったらしく、自分の足サイズにちょうど合った靴を一緒に選んでいただき、その靴でインソールを作ってもらいました。2回ほど新しいインソールが入った靴で登山をしましたが、膝の調子がすごくいいです。特に下り坂で実感しました。

周りからは姿勢が良くなったと言わることが多くなりました。

千葉市在住 20代・男性

はじめは友人の紹介で来店をしました。普段は会社勤めで歩き回ることが多く、足にたくさんマメが出来ている状況でした。要因として、革靴が既製品のため自分の足に合ってなかったことが原因だったようです。そこで、自分の足サイズ、形、歩き方に合ったインソールを作製して頂き、現在はそれを使用しています。体感としては、足と靴が非常にマッチしているような感じです。周りからは姿勢が良くなったと言わることが多くなりました。今では、説明を受け、適切な靴を選び、インソールで自分オリジナルの靴に矯正しなければならないと感じます。

ご予約・お問い合わせ

事前予約制

受付時間:9:00~13:00/14:00~18:00(定休日:月・木・祝日)

靴のトラブルについてのご相談、インソールに関するお問い合わせは
お電話または下記のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。(*必須項目)
ご相談およびインソール作製のご予約も下記のフォームから承ります。

sfoot2018@gmail.comおよびinfo@smile-foot.comからのメールを受信できるよう設定を変更してください

料金は上限金額の目安です。靴の種類や使用する資材によって減額する場合があります。

お問い合わせ内容
ご希望のサービス内容
ご来店希望の日時

選択されたサービス内容の「時間の目安」を参考に、カレンダーの空き時間からご来店の希望日時をお選びください。

他のお客様と予定が重複してしまった場合には調整させていただきます。

月・木・祝は定休日となっておりますのでご了承ください。

個人情報の利用目的

当サイトの運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

【個人情報の利用目的】
a) お客様のご要望に合わせたサービスをご提供するための各種ご連絡。
b) お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。

取得した個人情報は、ご本人の同意なしに目的以外では利用しません。
情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく委託業者も監督します。
ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
ご本人からの求めに応じ情報を開示します。
公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。